おたっしゃかいのご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月22日更新
おたっしゃかいとは
おたっしゃかいは、要介護状態にならないための介護予防教室です。
介護予防とは、健康な生活を長く続け、介護を受ける状態にならない
ようにすることです。
地域の皆さんと体操や交流をして、心身ともに健康で元気なシニアライフ
を過ごしませんか?
対象者
65歳以上の方(要介護1〜5の方は除く)
ご利用日 *週1回のご利用になります
- 月曜日 中関高齢者生きがいセンター
- 火曜日 中関高齢者生きがいセンター(午後のみ)
- 水曜日 中関高齢者生きがいセンター
- 金曜日 伍和高齢者生きがいセンター
ご利用時間
【午前の部】 9時30分から11時40分(月曜日・水曜日・金曜日)
【午後の部】 13時30分から15時40分(月曜日・火曜日・水曜日・金曜日)
送迎
有り
ご利用料金
300円(1回)
スケジュール
午前の部 | 午後の部 | 内 容 |
---|---|---|
お迎え | ||
9時30分 | 13時30分 | 来所 健康チェック 体温・血圧・脈拍測定 |
10時00分 | 14時00分 | 介護予防運動指導員による体操 |
11時00分 | 15時00分 | レクリエーション |
11時30分 | 15時30分 | 片付け |
11時40分 | 15時40分 | 送り |
お申込み・問い合わせ
阿智村地域包括支援センター 0265-45-1140