高齢者肺炎球菌定期予防接種
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月28日更新
高齢者肺炎球菌定期予防接種について
対象者
接種日において阿智村に住所があり、過去に高齢者用肺炎球菌ワクチン
(ニューモバックス)の接種をしたことがなく、次のいずれかに該当し
接種を希望する方
- 接種日当日に満65歳の方(65歳の誕生日から66歳の誕生日の前日まで)
- 満60歳以上65歳未満の方であって、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能
またはヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能の障害により、身体
障害者手帳1級をお持ちの方
予診票の発行
6575教室にてお渡しするか、65歳の誕生日の月末に案内と予診票をご自宅へ郵送します。
接種場所
飯田下伊那地区の医療機関
※必ず予約をして受けてください。
接種料金
本人負担額 2,500円(医療機関窓口でお支払いください)
※生活保護世帯は無料
接種回数
1回