いきいき健康大学開講します
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
令和7年5月からいきいき健康大学を開講します
5月 か ら 「 い き い き 健 康 大 学 」 を 地 域 の 会 場 で 毎 月 開 催 し ま す 。
ご 希 望 の 会 場 を 、 保 健 セ ン タ ー 係 へ お 申 込 み く だ さ い 。
ご 希 望 の 会 場 を 、 保 健 セ ン タ ー 係 へ お 申 込 み く だ さ い 。
開催日時・会場
開催時間:14時から16時
地区・日程・場所
春 日:第2木曜日/中関高齢者生きがいセンター
駒 場:第3火曜日/駒場自治会館
伍 和:第3水曜日/伍和高齢者生きがいセンター
智里東:第2水曜日/智里東公民館
智里西:第1水曜日/智里西公民館
浪 合:第4木曜日/浪合振興室
清内路:第4金曜日/清中プラザ
地区・日程・場所
春 日:第2木曜日/中関高齢者生きがいセンター
駒 場:第3火曜日/駒場自治会館
伍 和:第3水曜日/伍和高齢者生きがいセンター
智里東:第2水曜日/智里東公民館
智里西:第1水曜日/智里西公民館
浪 合:第4木曜日/浪合振興室
清内路:第4金曜日/清中プラザ
健康大学内容
身体のしくみや病気について、体力測定、お口の健康、食事、くすり、人生会議など様々なテーマを学習します。
【運動】健康体操、レクレーションで体力アップ
体力測定で、自分のからだチェック
【食事】フレイル予防や減塩について、試食や体験をしながら考えましょう
【お口の健康】噛む力をチェック・唾液は出てる?
飲み込む力を高めるトレーニング
【くすりの話】薬の上手な使い方、サプリメントなど実験を交えて楽しく学びましょう
【運動】健康体操、レクレーションで体力アップ
体力測定で、自分のからだチェック
【食事】フレイル予防や減塩について、試食や体験をしながら考えましょう
【お口の健康】噛む力をチェック・唾液は出てる?
飲み込む力を高めるトレーニング
【くすりの話】薬の上手な使い方、サプリメントなど実験を交えて楽しく学びましょう
5月 身体のしくみ 保健師
6月 減塩生活の工夫 管理栄養士
7月 転ばない体づくり(体力測定) 保健師
8月 全体授業「人生会議」 医師
9月 フレイルを予防する食事 管理栄養士
10月 お口の健康 歯科衛生士
11月 秋を楽しもう「ウォーキング」 保健師
12月 健診結果を読む 保健師
1月 お薬のはなし 薬剤師
2月 1年を振り返って 保健師
6月 減塩生活の工夫 管理栄養士
7月 転ばない体づくり(体力測定) 保健師
8月 全体授業「人生会議」 医師
9月 フレイルを予防する食事 管理栄養士
10月 お口の健康 歯科衛生士
11月 秋を楽しもう「ウォーキング」 保健師
12月 健診結果を読む 保健師
1月 お薬のはなし 薬剤師
2月 1年を振り返って 保健師