阿智村ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)
豊かな自然と歴史の宝庫である阿智村にご寄附をいただけませんか?
阿智村は寄附を通じて村外の皆さんと交流を深めるとともに、住民主体の村づくり、地域振興を推進していきます。
愛着のある地域を応援するため「ふるさと納税制度」が制定されました。これは地方公共団体にご寄附をいただくと2000円を越える部分について、所得税と住民税が控除される制度です。阿智村ではこの制度を「ふるさとづくり寄附金」と名づけました。
お申し込みはふるさとチョイスから
↑ こちらからお申込みいただけます。 ふるさとチョイス(阿智村のお礼の品一覧)
※支払方法は、「クレジット決済」及び「郵便振替」がご利用いただけます。
クレジット決済サービスは、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」のお申込みフォームから
のみお使いいただけます。
また、お申込みからご入金までが一度で済むワンストップサービスですので、手間がかからず大変便利です。
※ふるさとチョイスで「この自治体に寄付を申し込む」をクリックすると、会員のログイン画面になりますが、
「会員登録しないで進む」を選択すると、そのまま申し込みの入力フォームへ進めます。
1.寄附金活用する事業は皆様にお選びいただけます。
- 農村記録写真に関する事業
- 満蒙開拓平和記念館に関する事業
- 歴史・文化・景観保存に関する事業
- 福祉、子育て、人材育成に関する事業
- 昼神・治部坂ほか産業振興に関する事業
2.ご寄附いただくと所得税・住民税から税額控除されます
阿智村に対する寄附金のうち、2,000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。
なお、所得税・住民税から寄附金控除の適用を受けるためには、確定申告を行う必要があります。
3.寄附金を適正に運用するためふるさとづくり基金を設置します。
寄附金はここに積み立てられ、金融機関の預金その他、最も確実かつ有利な方法により保管されます。毎年の事業実施状況は村の広報誌および村のホームページにおいて公表いたします。
4.寄付をいただいた方に対する謝礼品について
阿智村民以外の方からの寄付について、阿智村の特産品をお送りします。