ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 建設農林課 > 林道の通行止について

林道の通行止について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月13日更新

お知らせ

 林道の規格・構造は公道と異なり路肩や路面の保全・法面の落石防止等の処理が十分でありません。
 利用の際には十分ご注意いただきますようお願いします。
 特に多くの登山者に利用されている大谷霧ケ原線については、落石が多く大変危険なため、広河原駐車場から神坂峠に向かい約5kmの間を通年、ゲートにより車両通行止としておりますのでご注意頂きますようお願いします。

通行止林道情報

大谷霧ケ原線

 恵那山・富士見台高原(神坂(みさか)峠)へ通じる林道大谷霧ケ原線は落石が多く大変危険なため、広河原駐車場から神坂峠に向かい約5kmの間を通年、ゲートにより車両通行止としておりますのでご注意頂きますようお願いします。
 広河原駐車場まで車両での通行が可能ですが落石等あり危険な林道ですので気を付けて通行をお願いします。

弓の又線

 治山工事工事及び降雪による路面凍結により現在通行止めとなっております。