令和7年度 阿智村肥料農薬価格高騰対策緊急支援事業補助金
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
肥料農薬価格の高騰による影響を受けた農業者を支援するため、肥料農薬価格高騰対策緊急支援事業を実施します。
対象となる経費
令和7年1月1日から令和7年12月31日までに納品された肥料代及び農薬代
※令和8年1月30日までに支払いが完了していること
対象者
下記の全てを満たす個人または法人
- 村内に住所または事務所を有していること
- 令和6年に農業収入があり確定申告をしている方、または、令和6年度認定新規就農者等
- 交付金申請時に村税等村への納付金に滞納がないこと
補助額等
- 補助対象経費の100分の15以内(千円未満端数切捨て)
- 補助の上限は個人及び法人又は認定新規就農者は20万円、認定農業者は40万円
申請方法
- 阿智村肥料農薬価格高騰緊急支援事業補助金交付申請書兼請求書に添付書類を添えて阿智村役場農政係まで提出してください。
- 令和7年4月1日から令和8年1月30日までに申請してください。
添付書類
- 肥料及び農薬の納品日が分かる書類の写し(納品書や請求書など)
- 支払が分かる書類の写し(領収書又は通帳)
- 令和6年所得税確定申告における、収支内訳書(農業所得用)の写し(白色申告者)または、青色申告決算書(農業所得用)の写し、法人は製造原価報告書の写し(直近のもの)
- 令和7年度に就農した認定新規就農者は阿智村青年等就農計画認定書の写し、または令和7年度から販売目的で就農したことがわかる書類など
阿智村肥料農薬価格高騰緊急支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式)
いずれかの様式を使用してください。