後期高齢者医療資格確認書について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月13日更新
令和7年8月1日からお使いいただく資格確認書をお送りしました
後期高齢者医療制度にご加入の皆様には、マイナ保険証の登録有無にかかわらず、令和8年7月末までお使いいただける「後期高齢者医療資格確認書」をお送りしています。
更新のための手続き等は不要です。
令和6年12月2日以降、「保険証」ではなく「資格確認書」を発行しています。保険証とは大きさや外見が異なりますのでご注意ください。
こちらが届きますので、令和7年8月1日以降はこちらの資格確認書をご使用ください。
お手元に届きましたら、記載内容を必ずご確認ください。
万が一記載内容に誤り等ある場合は、民生課保健係までお問い合わせください。
有効期限について
後期高齢者医療被保険者証及び黄色の資格確認書は令和7年7月31日で有効期限が切れています。
令和7年8月1日以降は、新たにお送りした青色の資格確認書をお使いください。青色の資格確認書の有効期限は令和8年7月31日までとなります。
マイナ保険証をお使いの方にも資格確認書が送付されますが、どちらでも医療を受けられます。マイナ保険証か資格確認書のどちらかを医療機関窓口でお出しください。
マイナ保険証の利用についてはこちらのリーフレット [PDFファイル/892KB]もご覧ください。