春野菜とあさりのさっぱり蒸し
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月4日更新
材料 4人分
- グリーンアスパラガス 160g(細めのもの8本くらい)
- 殻つきあさり 300g
- かぶ(かわりに玉ねぎでも良い) 2つ
- 白ワイン(なければ料理酒でも良い) 大さじ3
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく 1かけ
- 塩こしょう 少々
- レモン汁 適量
作り方
- あさりはこすり洗いをし、砂抜きをしておく。
- グリーンアスパラガスは、根元のかたい部分の皮をむき、斜め薄切りにする。
かぶは茎がついている部分を少し残して、根元をよく洗い、実の部分を縦に1cm幅に切る。
葉は5cmくらいの長さに切る。にんにくは薄切りにする。 - 鍋か深めのフライパンに、下からかぶの葉、あさり、かぶの実の順に入れる。
白ワインとオリーブオイル、にんにく、塩こしょうを回し入れ、ふたをして強火で加熱する。 - あさりの殻が開いたら、アスパラを入れもう一度ふたをする。
- さらに1分ほど加熱したら火を止め、ふたをしたまま蒸らす。
- 食べる直前にレモン汁をかける。

味つけはシンプルですが、野菜の甘みやあさりのうまみでおいしく食べられます。
にんにくの風味やレモンの香りをきかせれば、減塩にもなります!
ぜひお試しください。
ちょっとひと工夫!
あさりは噛み切りづらいので、子どもの場合は1歳過ぎてから小さく切って食べるようにしましょう。