源氏物語・帚木プロジェクト について

源氏物語ゆかりの「園原の地」「古代東山道」
2024年放送のNHK大河ドラマが、紫式部の一生を描く「光る君へ」に決定しました。
それを受け、「源氏物語・帚木プロジェクト委員会」が設置され「園原の地」と「古代東山道」を多くの方に知って頂き、訪れていただくためのプロジェクトを展開していきます。
☆ 源氏物語「帚木」 演劇上演・・・・・終了しました
日 時: 9月24日(日曜日) (第1回)13時30分~ (第2回)16時00分~
会 場: 阿智村中央公民館
チケット料金 大人1,500円(阿智村民1,300円)中高生500円 小学生以下無料
・作 品 名: 園原のははき木~源氏物語 帚木~空蝉の巻
・原 作: 紫式部「源氏物語」より
・脚色、演出: 野口千英子
・出 演: 石川かおり(ダンサー)、尾曽紫綾(書道家)、野口千英子(俳優)
- ご予約
- (1)Web予約
必要事項をご記入のうえ下記よりご予約をお願いいたします。
https://achilabo.com/1788/
(2)電話予約
阿智村全村博物館協会
Tel 0265-48-0556
☆ そのはらの月見祭り 前夜祭
日 時: 9月29日(金曜日) 17時00分~21時00分
会 場: 東山道・園原ビジターセンターはゝき木館、信濃比叡周辺
入場料: 無 料
▶信濃比叡廣拯院
17時00分~ 千体地蔵 灯明
18時00分~ 星の仏 北辰妙見菩薩 法要
18時30分~ 千体地蔵 法要
19時00分~ 朗読「京ことばで語る源氏物語・帚木」 女優 山下智子
▶東山道・園原ビジターセンターはゝき木館
20時00分~ 琵琶演奏「平家物語」 羽化連(うかれ 和楽器演奏ユニット) ~お月見をしながら~
▶はゝき木館、信濃比叡 門前屋
17時00分~ お抹茶・お月見限定メニューの販売 21時00分まで 是非、お立ち寄りください。
☆ そのはらの月見祭り 本 祭
日 時: 9月30日(土曜日) 13時30分~16時20分
会 場: 阿智村中央公民館
入場料: 無 料
13時00分 開 場
13時30分 書家実演 書家 小澤蘭雪
14時00分 記念講演会 聖心女子大学名誉教授 原岡文子
15時30分 舞台上演 創作狂言「とくさ」 加藤木朗
16時20分 終 演
月見祭り本祭 講演会チラシ [PDFファイル/773KB]
☆ 東山道 神坂越え ウォーキングイベント
日 時: 10月22日(日曜日) 7時30分~15時00分
コース: 中津川~萬岳荘~神坂神社
主催:源氏物語・帚木プロジェクト委員会
あちLabo 源氏物語・帚木プロジェクト HP https://achilabo.com/1752/