新型コロナウイルス感染症の無料検査について
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月11日更新
新型コロナウイルス感染症の無料検査について
一般検査事業に係る無料検査は、令和5年1月31日までの予定で実施中です。
県内で感染拡大の傾向がみられているため、長野県では、感染リスクが高い環境にある等の理由により感染不安を感じる県内在住の方に無料検査を拡大して実施しています。
無症状で感染の不安を感じられる県内在住の方および県内に滞在する方は、「こまんば薬局」にて無料で検査が受けられます。
感染拡大傾向時等の一般検査事業にかかる無料検査
- この無料検査は令和5年1月31日まで実施しています -
対象者は長野県在住の方に限られます。次のような場合の利用を想定している検査です。
- 感染リスクが高い環境にいたために、感染している可能性に不安を抱えている
- あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある
例えば以下のような方が想定されます。
- 感染者の周辺で保健所により濃厚接触者とされなかった方のうち、感染不安を抱える方
- 高齢者施設を訪問する予定がある方など、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方
- 感染拡大傾向時においても対人接触の機会が多い環境にある方
※発熱などの症状が見られる方や濃厚接触者は、この無料検査を受けることができません。
詳しくは長野県のホームページhttps://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/vtp/kensa.htmlをご覧ください。
阿智村内では「こまんば薬局」が対象施設です。
飯田下伊那圏域では、そのほかに6施設あります。
「こまんば薬局」で検査を希望される方は、必ず事前にお問い合わせの上、検査を実施してください。
阿智村駒場362-1 電話 0265-48-8887