【小康期】新型コロナウイルス感染症感染対策による施設利用について(3月7日から)
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月7日更新
新型コロナウイルス感染症感染対策による施設利用について
新型コロナウイルス感染警戒レベルが小康期の場合、施設利用については以下のとおりになります。
基本事項
▽手洗い、消毒、マスクの励行
▽利用者の体調管理(入場時の検温等)
▽三密(密閉、密集、密接)の基本対策
▽ソーシャルディスタンス(最低:1m)
▽換気の徹底
▽利用人数 状況により入館・入場の制限あり
開館日 | 通常通り |
閉館時間 | 午後9時まで(退館) |
利用時間 | 原則4時間以内(但し、管理者の許可を得た場合はこの限りではない) |
使用制限 | |
禁止事項 | |
その他 | 利用者の氏名記入・団体は利用者名簿の管理 |
開館日 | 通常通り |
開館時間 |
平日 午前9時30分~午後6時 |
利用時間 | 原則4時間以内(但し、管理者の許可を得た場合はこの限りではない) |
開館日 | 通常通り |
閉館時間 | 午後9時まで(退館) |
利用時間 | 原則4時間以内(但し、管理者の許可を得た場合はこの限りではない) |
その他 | 団体は利用者名簿の管理 |
開場日 | 通常通り |
時 間 | 午後9時まで(退場) |
利用時間 | 原則4時間以内(但し、管理者の許可を得た場合はこの限りではない) |
その他 | 団体は利用者名簿の管理 |