役場窓口での休日・夜間の証明発行及びごみ袋等の販売廃止について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月31日更新
マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付の普及やコンビニ等で支払える税・料金等の範囲の拡大により、役場窓口での休日・夜間の証明書発行件数や現金取扱い件数が減少しているため、令和7年11月17日(月曜日)から、宿日直者が対応していた証明発行業務及び現金の取扱いを廃止いたします。
休日・夜間の証明発行及び現金取扱い廃止日
令和7年11月17日(月曜日)
令和7年11月17日(月曜日)以降の休日・夜間の取扱い
| 役場窓口で取扱わなくなるもの | 休日・夜間に必要なときは… |
|---|---|
|
住民票、印鑑証明書の発行 |
|
| 各種ごみ袋、粗大ごみ証紙、焼却灰証紙、し尿汲み取り券の販売 |
|
| バス券の販売 |
|
| 税金や料金等のお支払い |
|
※ 戸籍の各種届出(出生、死亡、婚姻等)及び火葬許可書の交付は、引き続き24時間対応します。
毎週水曜日の夜間窓口について
| 日 時 | 業 務 内 容 |
|---|---|
|
毎週水曜日 午後5時15分~午後7時 (祝日・年末年始は除きます。) |
|
